정보 ―和解と共生― 在日本韓国YMCA 第4回 チャリティーゴルフ大会
Page Info
本文
今年創立105周年を迎えた在日本韓国YMCAでは、『和解と共生』の働きを拡大強化していく一助として、下記の要領で『第4回 チャリティーゴルフ大会(第233回)』を開催いたします。より多くの方々に在日本韓国YMCAに対する関心を深めていただき、共に活動を担っていただくことを目的にしております。ご多用とは存じますが、趣旨をご理解くださり、お誘い合わせの上ご参加下さいますようご案内申しあげます。<?xml:namespace prefix = o ns = "urn:schemas-microsoft-com:office:office" />
今大会の収益金は、下記のプログラムのために全額用いさせていただきます。
①愛のきずな回復―在日コリアンを始め困難な状況に置かれている在日外国人支援
在日外国人被災者支援活動、原爆被爆者の渡日治療等、困難な状況に置かれている外国人に対する支援活動を行います。
②パレスティナの平和構築―東エルサレムYMCAとの交流プログラム
中東和平を語る上で避けて通れないパレスティナの平和を実現し、担っていく青少年の育成プログラムに協力します。
③アジアの指導者養成―在日留学生への奨学金
将来それぞれの国で指導者として能力を発揮できるよう、アジア各国からの留学生の勉学を支援します。
開 催 日 : 2011年12月8日(木)
※各自組スタート時間30分前までに集合を厳守してください。
開催場所 : オリムピック・スタッフ足利ゴルフコース(同封地図ご参照)
〒326-0004 栃木県足利市樺崎町1873 ℡0284-42-4600
定 員 : 80名〔先着順〕
参 加 費 : おひとり 16,000円〈オリムピック・メンバーの方は当日受付けでその旨お知らせください。〉
〔プレー代、パーティー、チャリティー、賞品、その他すべて含む。〕
申 込 先 : 在日本韓国YMCAアジア青少年センター
〒101-0064 東京都千代田区猿楽町2-5-5
TEL 03―3233―0611 FAX 03―3233―0633 E-MAIL ayc@ymcajapan.org
主 催 在日本韓国YMCAゴルフ会 (会長 盧 聖 煥)
後 援 在日本韓国人連合会 (会長 朴 栽 世)
世界海外韓人貿易協会東京支会 (会長 張 永 軾)
東京聖市化運動本部 (会長 呉永 錫)
韓国CBMC東京支会 (会長 呉永 錫)
東京センテニアルYサービスクラブ (会長 徐 鍾 煥)
※スタート時間 第1組・午前9時00分スタート。以降7分間隔で順にスタート。
・ 締め切り後、組み合わせスタート時間を記載した大会詳細をお届けいたします。
・ プレー終了後、表彰パーティーを行います。是非ご参加下さい。
※申込み方法 1組4名分をまとめて別紙申込用紙に必要事項をご記入の上、11月30日(水)までにご持参、またはFAXか郵便またはEメールでYMCAまでお送り下さい。尚、おひとり様からご参加いただけますのでお気軽にご相談下さい。
※入金方法 1組4名分をまとめて下記宛てお振り込み、またはYMCAまでご持参下さい。
振込先 三菱東京UFJ銀行 神田支店(331) 普通口座 4976106
口座名 在日本韓国YMCA 総務 金秀男(キムスナム)
※お願い 賞品のご提供をお願いいたします。また当日お手伝いいただけるボランティアを募集しております。ご連絡をお待ちしております。
* 참가신청은 첨부파일의 신청서를 작성하신 후, 11월30일(수)까지 아래의 연락처로 전송 부탁드립니다.
FAX 03―3233―0633 E-MAIL ayc@ymcajapan.org
"